生活介護事業所 第2みらい
施設紹介
生活介護事業所第2みらいは、障害のある18歳以上の人が、家庭やグループホームなどから通所して日中活動を行う事業所です。個別支援計画を基に、日常生活を送るために必要な支援・相談などを行っています。
また、障害特性やニーズに基づいた小グループ化を図り、より充実したプログラムを提供できるように環境整備を行い、障害のある方が自己選択・自己決定できるような機会を用意し、ご本人様主体の活動を推進しています。
また、障害特性やニーズに基づいた小グループ化を図り、より充実したプログラムを提供できるように環境整備を行い、障害のある方が自己選択・自己決定できるような機会を用意し、ご本人様主体の活動を推進しています。
支援内容
生活介護事業所第2みらいの利用者は、平日を中心に9時ごろから登所し、15時30分以降に降所します。登所・降所時は送迎を行っています。
活動内容は、作業とそれ以外の活動に大きく2つに分かれています。作業としては計量や数かぞえ、封入や梱包などがあります。その他の活動としては、ウォーキングやプール、リズム体操、音楽療法、文化活動(お茶、お花など)などを行っています。その他、余暇活動支援として季節にあった行事や取り組みを実施しています。また、必要に応じて食事、排泄、入浴などの介助も行っています。
活動内容は、作業とそれ以外の活動に大きく2つに分かれています。作業としては計量や数かぞえ、封入や梱包などがあります。その他の活動としては、ウォーキングやプール、リズム体操、音楽療法、文化活動(お茶、お花など)などを行っています。その他、余暇活動支援として季節にあった行事や取り組みを実施しています。また、必要に応じて食事、排泄、入浴などの介助も行っています。
給食
- 管理栄養士がカロリーや栄養素を検討し、また、毎月1回給食会議を開催し、利用者の嗜好や意見を給食に反映しています。そのために、年2回嗜好調査を行い、希望のメニューがあれば可能な限り、取り入れるようにしています。
- 月に2回は選択メニューを用意し、お好きなメニューを選んでいただけるようにしています。
- 四季折々の季節食や行事での特別メニューを積極的に取り入れています。
利用者送迎
マイクロバスやワンボックスカーなどを使用し、ご自宅やグループホーム、近隣の停留所まで毎日送迎を行っています。その他、通院先等への送りも行っております。
利用者の1日のスケジュール
午前 | 午後 | ||
9:00~10:00 | 登所(時差) | 13:30~14:30 | 作業 |
10:00~10:30 | 更衣等 | 14:30~15:30 | 休憩・更衣 |
10:30~12:00 | 作業 | 15:30~ | 降所(時差) |
11:30~13:00 | 昼食・休憩 |
週間プログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日 | |
午前 | 屋外活動 リズム体操 | 作業 | 作業 公園清掃 | 作業 音楽療法 | プール | 余暇支援・休み |
午後 | 作業 ウォーキング | 作業 | 作業 ウォーキング | 作業 | 作業 | 余暇支援・休み |
*個人により差異があります。
作業・活動支援
個別支援計画を基に日常生活上必要な支援や相談をおこなっています。障害特性とニーズに基づき、必要に応じて小グループ化を図り、ご本人様の強みを活かしたプログラムを提供できる様に環境整備や活動を行っています。
また、エンパワメントを高められるように自己選択できるような機会を提供しています。
・支援体制…障がい特性および支援目標に合わせたグループ編成を実施。
(2階)2グループ 26名
(3階)2グループ 17名
また、エンパワメントを高められるように自己選択できるような機会を提供しています。
・支援体制…障がい特性および支援目標に合わせたグループ編成を実施。
(2階)2グループ 26名
(3階)2グループ 17名
【作業内容】
個人の作業能力に応じて生産する喜びが持てるよう内職や屋外作業、自主製品作製などの支援を行っています。
・内職(緩衝材袋詰め、部品数かぞえ、刻印など)
・自主製品(縫製品・アクセサリー)
・その他(公園清掃、アルミ缶回収など)
個人の作業能力に応じて生産する喜びが持てるよう内職や屋外作業、自主製品作製などの支援を行っています。
・内職(緩衝材袋詰め、部品数かぞえ、刻印など)
・自主製品(縫製品・アクセサリー)
・その他(公園清掃、アルミ缶回収など)
その他活動
ウォーキングやプール、リズム体操、音楽療法、お茶、お花、余暇活動支援(季節にあった行事や取り組み)
生活介護事業所第2みらいの事業概要
事業名 | 「生活介護」 |
定員 | 40名 |
敷地面積 | 663.76㎡ |
延床面積 | 980.43㎡ |
事業開始 | 平成21年4月 |
職員配置 | 管理者、サービス管理責任者、生活支援員、事務員、嘱託医、看護師、管理栄養士、調理師、調理員 |
住所・連絡先 | 住所:〒561-0846 大阪府豊中市利倉東2丁目1番15号 TEL:06-6867-0828 / FAX:06-6864-5634 |